09/09/06(日) 01:30分頃 巡回 |
|
|
・ガムの玩具店様 | ⇒ | メディコス・エンタテインメント 超像可動 ジョジョの奇妙な冒険 第三部 8. モハメド・アヴドゥル バンダイ S.H.Figuarts 『仮面ライダーディケイド』 仮面ライダーディエンド | |
・玩具之城様 | ⇒ | バンダイ 仮面ライダーダブル 変身ベルト DX ダブルドライバー バンダイ BB戦士No.336 三国伝 戦神決闘編 南方牙隊 | | |
|
|
|
|
|
・TASTE様 | ⇒ | 海洋堂 リボルテック クイーンズブレイド No.004 ナナエル メガハウス ブリリアントステージ アイドルマスター S-3 水瀬伊織 | | |
・天羅Blog 様 | ⇒ | ホワイトキャンバス「東方Project 猫猫宅速配(火焔猫燐)」 ボークス モエコレPLUS 「フェイト・T・ハラオウン バリアジャケット 真・ソニックフォーム」 | | |
|
|
|
web拍手戴いたので、返信をさせて戴きます。<(_ _)>
・
⇒
-真・三國無双5 Empires、雑記- |
体調を崩して、風邪をひいいたみたいなので、せっかくの休日も布団の中です。 う~~、なんだかむなしい~~。 |
 |
PS3の「OROCHI Z」をやっていたんですが、三国志だけの世界感にひたりたくて、 X-BOX360の「真・三國無双5 Empires」を購入しました。 スリーブケースはお気に入りの「月英」です。^^ 自分は無双シリーズに関しては、かなりの初心者なので、 エンパイアーズの意味が分かってなくて、実際プレイしてみると、 ちょっとした、SLG要素が入った無双シリーズだったようです。 史実で、やりたかったのですが、 なんだか戦闘も、仮想っぽいし、やりたかった三国無双とは なんだか違うな~っと思いつつ、プレイしていたのですが、 オリジナル武将を作って、プレイすると、それはそれで、面白くなってきました。 |
 |
オリジナル武将です。「戦亜陳」と書いて、「ターチン」と呼びます。 顔は、「蒼天航路」とのコラボ企画のフェイスパーツを使っています。 くわえている薔薇がワンポイントですが、友人からは、 「遊びに走ったキャラだな~」っと言われました。 |
  |
イベントが発生しまして、 「真・三國無双5」の中で、最もきわどい衣装と言われている、 「貂蝉」から派閥参加のお誘いとあっては、断るわけもなく、即OKをしました。 ですが・・・・ |
 |
民から、君主を倒して欲しいと頼まれ、史実でも、「何進」って、 微妙だったよな~と思っていたので、即、旗揚げ!! 旗揚げしてしまったものだから、貂蝉は敵になるし、 この時代の何進の軍には、すごい武将ばかりいるので、 逆に返り討ちにあってしまいました・・・。 貂蝉とは敵になってしまったし、この後どうしたものだろう・・・・。 しかし、「OROCHI Z」と比べると、女性キャラが少ない気がするな~。 |
↓amazon↓
・真・三國無双 MULTI RAID Special 特典 特製3Dキャラクターカード付き
・真・三國無双 MULTI RAID Special 特典 特製3Dキャラクターカード付き
ランキングに参加してみました。1押しよろしくお願いします。
スポンサーサイト
美男美女ばかりですね~。戦国美形キャラブームは三国無双から始まったんでしたっけ?
バラをくわえてるし、ZZのマシュマーっぽい気が(笑)
そういえば「レッドクリフⅡ」を借りてきたのはいいけど、まだ見ておりません・・・。
おっしゃられる通り!
美男、美女ばかりです。
横山光輝版の漫画から、三国志に入った自分としては、イメージが違いすぎて、
はじめはかなり戸惑いました。
確かに、マシュマーですね(^^;
あと戦国BASARAというゲームも美形ばっかり
らしいですね。
コメントの投稿