fc2ブログ











10/22のツイートまとめ 

sisimai_evo

レイバンのサングラス今日限り活動特価2499円!https://t.co/5qJtIPi9kL
10-22 09:26

スポンサーサイト



[ 2016/10/23 04:07 ] つぶやき | TB(0) | CM(0)

08/02のツイートまとめ 

sisimai_evo

毎日、暑過ぎてしんどい。とうとう、洗車もGSに持ち込んでやってもらった。
08-02 22:31

[ 2015/08/03 03:13 ] つぶやき | TB(0) | CM(0)

巡回&2014年を振り返ってみました、雑記。 

15/01/05(月) 00:40頃 巡回
・I've Sound Explorer 様
I've関連最新情報が更新されています。
・ガムの玩具店様
タカラトミー トランスフォーマー マスターピース
             『トランスフォーマー ザ・ムービー』 MP-22 
                サイバトロン/シティコマンダー ウルトラマグナス
バンダイ ROBOT魂〈SIDE MS〉 -Ka Signature-
               『機動戦士ガンダムUC』 ARX-014 シルヴァ・バレト
・.30CAL CLUB様
コミックマーケット87 1日目 庭園広場撮影レポ
トレジャーフェスタin神戸6 撮影レポ
・c-zone:A -Zwei-様
SHF 仮面ライダー電王 ウイングフォーム
・日記のいけにえ様
記事が更新されています。
・TASTE様

マックスファクトリー figma チャリオット TV ANIMATION ver.
                (TV ANIMATION BLACK ROCK SHOOTER)
マックスファクトリー figma レーシングミク2013 EV MIRAI ver.
                                  (レーシングミク)


web拍手戴いたので、返信をさせて戴きます。<(_ _)>


 


-2014年を振り返ってみました、雑記。-
あけまして、おめでとうございます。
かなり、おおざっぱではありますが、2014年の購入物などを、
振り返ってみたいと思います。


スマホや、財布、モバブーなどを持ち歩くのに、現在使っているレッグバッグでは、小さいので、
カスタマイズがきくという事で、バリスティックナイロン製の「バンナイズ」のバッグを購入しました。
注文して、約2週間で届きました。




バリスティックナイロンづくしです。
右についてるのが、レッグバッグ、左が、E-M1用のデジカメケースです。
一応、E-M1も対応と書いてあって、バンナイズさんに確認をとったのですが、
どうも、PROレンズが付いてるモデル対応では無かったらしく、少々キツいです。

デジカメバッグも、ベルトに吊るすフックも買ったのですが、
そこまでつるすと、かなり重くて大変です。


夏には、東京に行った際に、等身大ガンダムを2度目となりますが、
見てきました。
今回は中々見れない、背部を中心に見てきました。


スカイツリーです。


一脚も購入しました。
ですが、使い慣れてないので、難しいですね。


 
持ち運び用に、新しい三脚を購入しました。
かなり、コンパクトサイズです。重さはそこそこあります。



 
セブンイレブンのクジで初めてこういう物をもらいました
知り合いのエヴァ好きな人にあげました。


 
マイクロフォーサーズはどうしても焦点距離が伸びるので、広角レンズも購入しました9-18mmです。
35mm換算で18-36mmです。



ラッシュも、以前購入していたのは、チャージ時間が長いし、
電池の持ちも悪いので、携帯性は落ちてしまいますが、コレを購入しました。



 
急いで、注文した際に、ブルーレイ版を購入したつもりが、DVD版だったため、
改めて、ブルーレイ版を買ったという、物です。
同じ内容ですが、一応2回見ました。

このころは、忙しかったなぁ。


 
久々に、ドコモショップで、機種変更しました。
「GalaxyNote Edge」です。
Sペン依存症なので、GalaxyNoteから離れられません。
使い勝手は、使いこんでないので、よく分かってないです。
というか、全然使いこなせてないような気がします。
設定も、ほぼデフォルトだし。


 
この年末年始は、久々によくゲームしました。
PSVitaの
「ガンダムブレイカー2」です。
今ビルダーズランクは49ですが、自分の中では、よくやったと思っております。
仕事が始まったら、また出来なくなるんで、ここまでかなぁと、思ったり。
Sガンダム手に入れたかったです。
ZZの頭、お気に入りです。

ざざっと、大まかに1年を振り返ってみました。
本年も、どういう更新頻度になるかわかりませんが、よろしくお願いいたします。


 
 
 
 
 





↓amazon↓


ランキングに参加してみました。1押しよろしくお願いします。

[ 2015/01/05 00:54 ] 巡回&購入物 | TB(0) | CM(0)

巡回&SAMSUNG Gear S購入、雑記。 

14/11/03(月) 23:00頃 巡回
・I've Sound Explorer 様
I've関連最新情報が更新されています。
・ガムの玩具店様
グッドスマイルカンパニー figma 『孤独のグルメ』 井之頭五郎(並盛りver.)
ハセガワ 1/12 可動フィギュア用アクセサリー 工事用保安機材
・.30CAL CLUB様
PLUM 1/7 ロウきゅーぶ!SS 湊智花 うさぎさんVer.
Wave 1/10 BEACH QUEENS 大図書館の羊飼い 白崎つぐみ
・c-zone:A -Zwei-様
Complete Selection Modification カブトゼクター
SHF バイオライダー
・日記のいけにえ様
記事が更新されています。
・TASTE様

バンダイ S.H.フィギュアーツ 新サイクロン号 (仮面ライダー)
バンダイ ROBOT魂<SIDE MS> Zガンダム (機動戦士Zガンダム)

・悠久なる雪月花-Blog Edition -様
FFR00 仮面ライダーディケイド
バンダイ TK02 タイヤセット ファースト

web拍手戴いたので、返信をさせて戴きます。<(_ _)>
・ミラーレス一眼、いいですね。自分は7Dの後継機が気になってます。
⇒いつもながら、返信、遅くなって本当に申しわけないです。
  7D markⅡですよね。コレを買った後に知って、ちょっとしまったかなあと思いました。(・・;)
  今は、小型機として割り切って使っています。
 
 


-SAMSUNG Gear S購入、雑記。-
勢いで購入した、「SAMSUNG Gear S」です。
ウェアラブル端末と呼ばれているものです。


箱の中はこんな感じです。


箱の中身、一式です。


Gear S、本体です。
画面の保護フィルムは手に入らなかったので、貼ってません。
ホームボタンの右に、UVセンサー、左に照度センサーがついてっます。


 本体の背面です。
SIMスロットと、真ん中が、心拍数センサー、右端が充電端子です。
上の2つの穴はスピーカーです。


この端末はdocomoにしては珍しい、SIMフリー端末です。(のはずです。)
ナノSIMサイズのカードを使用します。


充電や、パソコンとの接続には、このドックと呼ばれる物を装着します。
充電端子は、他のAndroid端末同様、microUSB端子が使用できます。
なので、充電ケーブルは付属していません。

このドックは予備電池として使用できるらしく、
このドック単体で、本体の50%まで充電できます。
ドック単体でも充電できますし、本体に装着して充電すると、本体とドックの両方に充電するみたいです。


最初から、電池残量が、85%ありました。


電源を入れると、このような画面が出て、
起動するには、Galaxy端末が必要となります。
docomoのホームページによると、対応端末は、

・GALAXY Note Edge SC-01G
・GALAXY S5 ACTIVE SC-02G
・GALAXY S5 SC-04F
・GALAXY J SC-02F
・GALAXY Note 3 SC-01F
・GALAXY S4 SC-04E
となっており、Android OSは4.3以上となっております。
自分の所持しているNote2は対応外みたいです。


結果からいうと、Note2に「Gear Manager」を入れてしまえば、難なく接続できました。
ウチにある、GalaxyS2はAndoroidのOSは4.4にしてあるのですが、コレだと、
その端末は「Gear Maneger」に対応していませんと表示されました。


無事、起動しました。
デフォルトでの時計画面です。
時計の種類は、何種類か、選べます。
デジタル表示もできます。



メールもGMailは、読むこともできます。
通知間隔は自分で設定できます。

ドコモメールはすぐに通知されますが、
誰からのメールかも分からず、内容も読むことはできません。
あくまで、メールが来たという通知だけです。


「Opera Mini」というアプリを入れれば、ネットサーフィンもできます。
画像設定を、最低画質にしないと、ページが中々表示されませんでした。


文字も入力できますが、かなり目が痛くなりました。

時計、ストップウオッチ、タイマー、メールの通知の確認、
あとは、通話。
昔の戦隊もののように、通話することができます。
そこまで、腕を上げなくても通話できますが、
街中とかの雑踏では、ある程度、腕を耳のそばまでもっていかないと、
声が聞き取れません。
この通話スタイルは、ちょっと勇気がいりますね。

Gear S自体にもBluetoothのヘッドセットが接続できるみたいです。


今回購入した、ナノSIMはコレです。

ですが、残念ながら、3G回線に接続はできていません。
このカードをさすと、ドコモ回線と認識するのですが、アクセスポイントが、
SPモードに固定されていて、変更できないのです。
docomoに問い合わせてみましたが、SAMSUNGに聞いてくれと言われ、
SAMSUNGに聞くと、曖昧な返事の結果、現在、調査中とのこと。
折り返し、電話をしてくると言われましたが、どうなることやらです。

一応、スマホと、Bluetoothでつながっている際には、ネットもできるのですが、
せっかく、SIMカードを買ったので、単体でも使ってみたいなぁと思ったりしています。
通話プランもドコモで契約できるらしく、カケ・ホーダイにすれば、
電話しまくれます。
とりあえず、もう少し色々とつかってみようと思っております。
できれば、早めに、ドコモメールのGear専用アプリをだして欲しいですね。

また、次回いつ更新できるかわかりませんが、時間がとれれば更新しようと思っております。





↓amazon↓


ランキングに参加してみました。1押しよろしくお願いします。

[ 2014/11/03 22:49 ] 巡回&スマートフォン | TB(0) | CM(0)

巡回&OM-D E-M1購入。 

14/06/15(日) 04:11頃 巡回
・I've Sound Explorer 様
I've関連最新情報が更新されています。
・ガムの玩具店様
バンダイ S.H.Figuarts 『仮面ライダー剣』 仮面ライダーカリス
千値練 METAMOR-FORCE 『ダイノゲッター』 ダイノゲッター1
・.30CAL CLUB様
フリーイング 1/8 ソードアート・オンライン アスナ
アルター 1/8 シャイニング・ハーツ メルティ
・c-zone:A -Zwei-様
SHF 獣電戦隊キョウリュジャー その1~
SHF 仮面ライダーシン~
・日記のいけにえ様
記事が更新されています。
・TASTE様

バンダイ ROBOT魂<SIDE MS>
       ガンダムヴァサーゴ・チェストブレイク (機動新世紀ガンダムX)
ファット・カンパニー 水瀬伊織 (アイドルマスター)

・悠久なる雪月花-Blog Edition -様
記事が更新されています。

web拍手戴いたので、返信をさせて戴きます。<(_ _)>
・タブレット、自分も欲しいとは思っているのですが、なかなかお目に適うのがないんですよ。
⇒返信、遅くなって本当に申しわけないです。
  欲しい時が買い時ですよ。^^


OLYMPUS OM-D E-M1購入、雑記。-
父の日は、焼酎と現金をプレゼントしました。
自分には、コレを・・・・・・。


「OLYMPUS OM-D E-M1」、買っちゃいました。
弟のE-M5、親父のpen-miniを見せてもらって、
室内撮影での中々の画像、シャッターレスポンスも良いし、何より、持ち運びが楽そう!
ミラーレスも気になるなぁと思っていたら、お店でコレみて、一目惚れ!
カッコいい、と思い、



古いカメラ類を下取りに入れて、
勢いで購入しました。


バリアングルモニターです。


 とりあえず、外付けフラッシュ「FL-300R」を購入しました。



フラッシュ本体です。
ホワイトバランスの設定をミスしたため、色がおかしいです。
台座がついてまして、ワイヤレスでの発光に対応しているみたいです。



カメラに装着しました。
ボディと同じ黒色のラインナップが無いのがさびしい限りです。
携帯性重視でE-M1を購入したので、これ以上大きなフラッシュだと、
かなりの重量になりますので、色の統一性が無いですが、このフラッシュに決めました。


フラッシュを使用しない時はこのように倒しておきます。


バウンス撮影もできます。
ファインダーを覗き込むと、額がフラッシュに当たりますが・・・・。



EP-13 アイカップ」です。


左が、本体付属品、右がEP-13です。
かなり出っ張ってます。


カメラボディに装着した状態です。
これで、バウンス撮影時もフラッシュに額が当たりにくくなり、
少しは撮影しやすくなった気がします。


望遠レンズも一緒に購入しました。
「M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II」です。
本体と同時購入でしたので、結構お安く買えました。
4,2000円でした。


プロテクターと、レンズフードです。


 レンズ本体と、フードです。


 カメラに装着しました。


 望遠側にした状態です。



Androidのアプリをスマホやタブレットにインストールして、カメラとWifi接続すれば、
より便利な機能が使えます。

撮影した画像をスマホや、タブレトに転送できますし、
リモコン機能では、スマホの画面で撮影対象を見ながら、撮影もできちゃいます。
セルフタイマーの設定もできますので、ワイヤレスリモコン代わりに使えそうです。
ここにも、時代の進歩を感じました。

ミラーレス一眼は初めての購入でして、見た目で衝動買いしましたが、
良い機種だと思います。
機動性は、EOS7Dに比べると、圧倒的に良いです。
ただ、動体撮影は自分が不慣れなため、うまいこと合焦できてなくて、
難しかったです。
あと、電子ビューファインダーですが、かなり見やすくはなっているとは思いますが、
やはり、7Dに比べると、もうちょっとかなと思います。
どうしても、ちょっとしたラグが感覚的に戸惑いを感じました。
とは言っても、かなりのレベルのミラーレス一眼だと思います。
マグネシウム合金ボディのガッシリとした造り、など、
もともと、OLYMPUSの描画が好きなので、これから説明書と
格闘しながら、使いこなそうと思います。

欲しいレンズが・・・・・・
散財・・・・・・。
GalaxyNote4を買おうと思って貯めてたお金、
今回の購入で全部使っちゃいました・・・・・。



 
ついでに、やっと購入した地球防衛軍4です。
前作も360だったので、360版を購入しました。


ウイングダイバーのお姉さん方と共闘です。
ボチボチ、やっていこうと思います。






↓amazon↓


ランキングに参加してみました。1押しよろしくお願いします。

[ 2014/06/15 04:17 ] 巡回&デジカメ撮影 | TB(0) | CM(2)

巡回&XperiaタブレットZ、雑記です。 

14/03/23(日) 00:50頃 巡回
・I've Sound Explorer 様
I've関連最新情報が更新されています。
・ガムの玩具店様
バンダイ SDX 『SDガンダム外伝 ジークジオン編』 アレックスシャドウ
バンダイ S.H.Figuarts 『仮面ライダーアギト』 
                     面ライダーアギト[シャイニングフォーム]
私信⇒手術のため、入院されてるとのことで、お大事にしてくださいませ。
・.30CAL CLUB様
WING 1/7 ボーダーブレイク フィオナ 風間雷太Ver.
コトブキヤ 1/8 劇場版 空の境界 両儀式 -夢のような、日々の名残-
・c-zone:A -Zwei-様
SHF 仮面ライダーサイガ
SHF 仮面ライダーギャレン
・日記のいけにえ様
記事が更新されています。
・TASTE様

マックスファクトリー figma
      一色あかね パレットスーツver. (ビビッドレッド・オペレーション)
バンダイ HGBF
       ガンダムエクシアダークマター (ガンダムビルドファイターズ)

・悠久なる雪月花-Blog Edition -様
記事が更新されています。

web拍手戴いたので、返信をさせて戴きます。<(_ _)>
・あけましておめでとうございます。遅れましたが、今年もヨロシクです!
⇒こちらこそ、遅れまくりですが、本年もよろしくお願いいたしますm(__)m


-SO-03E XperiaタブレットZ、雑記。-
試行錯誤の上、発売から1年ほど経った、「SO-03E Xperia TabletZ」を購入しました。


付属品の一覧です。
マイクロSDHCは16GBが、付属しております。


新しい端末を購入したら購入する、恒例のアクセサリーです。
液晶保護フィルム、マイクロSDXC64GB、PUレザーケースです。



このうような感じでスタンドとして使えるカバーです。
光沢フィルムを貼ったので、画面が反射しまくりです。(^_^;)


 
このカバーケースは、この部分の爪を本体から外すことで、
付属のクレードルで充電できるようになります。
案外、これが便利なんです。


以前、購入していた、「ポケモンキーボード」です。


 
キーボード目当てですので、ソフトは一切使ってないです。


 
XperiaTabletZに、Bluetooth機器を接続しました。
PC並みとは、言い難いですが、そこそこの操作感になりました。

「TeamViewer」というソフトを多用していますので、
この仕様は役にたっております。
このタブレットは解像度が1920×1200なので、PCの画面もきちんと表示が出来て、良かったです。
新型のXperiaTabletZが出るのは分かっていたのですが、あえて、Android OS 4.1の端末が欲しかったので、
この端末を購入しました。
iPad mini Retinaも候補だったのですが、Andoroidのイジりやすさに惹かれたので、
iPad mini Retinaは断念しました。

これで、また当分、端末購入はできなさそうですが、ボチボチ使っていきたいと思います。
これで、またカバンの中身が重くなってしまいました。






↓amazon↓


ランキングに参加してみました。1押しよろしくお願いします。

[ 2014/03/23 00:53 ] 巡回&スマートフォン | TB(0) | CM(6)

巡回&年末、年始、雑記です。 

14/01/13(月) 18:00頃 巡回
・I've Sound Explorer 様
I've関連最新情報が更新されています。
・ガムの玩具店様
バンダイ METAL BUILD ZGMF-X42S デスティニーガンダム
バンダイ HG 1/144 『機動戦士ガンダム サンダーボルト』 
                         MS-06 量産型ザクII+ビッグガン
・.30CAL CLUB様
視聴映画感想 『ヘンゼル&グレーテル』
コミックマーケット85 一日目第二コスプレ広場撮影レポ
・c-zone:A -Zwei-様
SHF 宇宙刑事シャイダー
SHF 仮面ライダーデルタ
・日記のいけにえ様
記事が更新されています。
・TASTE様

バンダイ S.H.モンスターアーツ ゴジラ2000ミレニアム
                               (ゴジラ2000ミレニアム)
アルター サーニャ・V・リトヴャク ロケットブースターVer.
                             (ストライクウィッチーズ2)

・悠久なる雪月花-Blog Edition -様
バンプレスト DXフィギュア キュアロゼッタ
バンダイ プリキュアキューティフィギュア ②キュアピース
ドキドキ!プリキュア マジカルマスコット ⑤キュアエース

web拍手戴いたので、返信をさせて戴きます。<(_ _)>




-年末、年始、雑記。-
あけまして、おめでとうございます。
年末、年始の出来事をちょっとだけですが、記事にしてみました。



発売されることさえ知らなかったのですが、たまたま発売されることを知り、
発売日に購入した、
「グランツーリスモ6」です。
とりあえず、歴代のグランツは全て購入しているので、購入したという感じです。

いつも通り、数回しかプレイできてないですが、今作は、古い車もお金さえあれば、
ディーラーで普通に売っているので、その辺が良かったと感じました。
後は、最近の新しい車や超高級車をゲーム内で疑似的に体感できるのが、楽しみです。



「ランボルギーニ アヴェンタドール LP700-4」のミニカーです。
ですが・・・・、


この端子を出すと、
USBメモリとして使用できます。

というより、ミニカーの形をしたUSBメモリです。

ヘッドライト部分はアクセスランプになっていて、アクセス中は点滅します。
見た目の面白さで即買いしてしまいました。
車輪も回るので、ミニカーのようにコロコロ手押しで走らせる事もできます(^-^)


パッケージはこんな感じです。


 
家のルンバが、掃除を終わらせる前に途中で止まってしまうので、
とうとう、バッテリーの寿命がきたみたいなので、新しいバッテリーを購入しました。
純正以外で、安いバッテリーが色々あったのですが、
万が一何かあったら怖いので、純正のバッテリーを購入しました。
今のところ、元気に掃除をしてくれています。

うちは、週に1回か2回ルンバに掃除してもらっていたんですが、購入して3年は動き続けたので、
結構、長くバッテリーはもったと思います。


クリスマスケーキです。
毎年、うちの奥さんが同じお店で買ってきてくれます。
毎年毎年、ケーキの種類が違うので、今年はどんなケーキなんだろうっていう楽しみがあります。


 
年末は山陰に旅行に行きました。
カニや、


 
鳥取牛を食しました。


 
昨年は、家族のみんなが忙しくてクリスマス会が出来なかったということで、
旅館に、ケーキを持ち込んでました。
自分たちは、知らなかったのでびっくり!
それも2ホールも!?


 
2014年を迎えて、初詣に。
今年は、大吉でした。


 
実家に新年の挨拶に行き、夕食をよばれました。


 
毎年、恒例の椎名 へきるさんのカレンダーです。


 
裏面です。

なんとか、記事を更新できましたが、ますます自分の自由時間が無い毎日。
そのうえ、先立つものも・・・・。
新しい端末も買えない・・・・・。

超不定期更新ですが、本年もよろしくお願いいたします。





↓amazon↓


ランキングに参加してみました。1押しよろしくお願いします。

[ 2014/01/13 17:57 ] 巡回&雑記 | TB(0) | CM(2)

12/29のツイートまとめ 

sisimai_evo

【総額240万円】相当当たる!※誰でも参加可 #学生優待プログラムAmazonStudent の「クリスマスプレゼント&お年玉キャンペーン」エントリーはこちら⇒ http://t.co/OgiVagTnib
12-29 17:39

[ 2013/12/30 03:19 ] つぶやき | TB(0) | CM(0)

巡回&またまた、一気に雑記です。 

13/11/10(日) 23:55頃 巡回
・I've Sound Explorer 様
I've関連最新情報が更新されています。
・ガムの玩具店様
フリュー みんなのくじ 真・女神転生 E賞 ジャックランタンフィギュア
フリュー みんなのくじ 真・女神転生 B賞 ヴィシュヌフィギュア
・.30CAL CLUB様
トレジャーフェスタin神戸5 撮影レポ
マックスファクトリー 1/7 Se・きらら 深雪真奈
・c-zone:A -Zwei-様
雑記&
倒れたら立ち上がり前よりも強くなれ~SHF 宇宙刑事シャリバン~
・日記のいけにえ様
記事が更新されています。
・TASTE様

バンダイ S.H.フィギュアーツ 白い魔法使い (仮面ライダーウィザード)
マックスファクトリー figma 初音ミク2.0
               (キャラクター・ボーカル・シリーズ01 初音ミク)

・悠久なる雪月花-Blog Edition -様
AC(アームズチェンジ)組み換え集

web拍手戴いたので、返信をさせて戴きます。<(_ _)>
・VITA、買われたんですね。自分はやりたいゲームが無いので未だ買ってないんですよ。
⇒返信、メチャクチャ遅くなって申し訳けないです。m(__)m
  自分も、ソフトあれ以来全然購入しないです。無双OROCHIでも買おうかなぁ~とは思っています。



-またまた、一気に雑記。-
おもに、radiko、音楽、ちょっとしたゲームなどをするのに使用しているXperia PLAYですが、
落としすぎて、バンパーが破損してしまいました。
なので、新しいカバーを購入しました。


付属していた液晶保護フィルムも貼ったので、綺麗になりました。


背面です。


スライドした感じです。
コレをはめて、何回か落としたのですが、全然平気でした。
いい買い物をしました。
まだまだ、頑張ってほしい端末です。
(最近、よく再起動するのでクロックはデフォルトに戻しました。)


iPhone5用のバンパーケースです。


 
見た目で購入しました。


 
コレをはめてから、電源ボタンなどは、圧倒的に押しやすくなりました。


 
たぶん、ですがこのバンパーケースは、いろんなサイトで模倣品と思われし物がたくさん出ていまして、
これも、多分、(値段的には絶対!)模倣品だと思います。
ですが、ハメるのはキツかったですが、装着したあとは、ピッタリとしてイイ感じです。
多少、滑りやすくなった気もします。

このオレンジ以外にも、いろんなサイトから白色など、計4個購入してみましたが、
どれも、ボチボチって感じで、これが一番使えそうでした。
他のは、上部が緩かったり、色のはみ出しがヒドいなど・・・・。
値段は480円~1800円までで色々でした。
本物は、3,980円ぐらいするみたいです。


 
左からiPhone5S(docomo)、iPhone5、GalaxyNote2です。
5Sは姉のでして、ソフトバンクからのMNPで購入しました。
で、5Sの初期設定やらデータの復元を頼まれてまして、その際今まで使っていたiPhone5を
使わないからって事で、戴きました。
以前、iPhone4は少し使ってみた事はあったんですが、性に合わなくて、使っていなかったのですが、
今回は、頑張って使ってみようかと。

ですが、・・・・・・・。
それについては、また今度書く機会あったら、書きます。


 
ウチのガラケーです。
すべてP905iです。

かなりのお気に入りの機種なので、
壊れたら、白ロムなどを買ってどんどん増えてます。
ですが、そろそろ、白ロムを探すのも困難になってきて、もうこれが最後の購入となりそうです。
真ん中が新品です。2万円で購入しました。


 
最近よくみるようになった、ふとんクリーナーのレイコップです。
早速、試してみました。


 
見た目は結構、高級感があります。
ダストボックスなどが外れていると、警告音が出るのですが、その音もちょっと
高級感な感じでした。^^


 
このフィルターが、布団を3組吸うと、


 
こんなに!!??
ホコリもすごいですが、フィルターにびっちりついている白いもの。
これがダニの死骸や糞などだそうです。
スゲェ~・・・・・。

定期的に、ふとんカバーやシーツを洗ったり、干したりしてましたが、
この結果にはびっくりです。
レイコップ、すごいなぁ~。


 
「革命デュアリズム」のCD、もちろん買いました。
今回は、水樹奈々さんサイドの楽曲なので、
水樹奈々×T.M.Revolution名義でのCDです。

前作も良かったですが、今作も良かったです。


 
で、久々にこんな本を買ってしまいました。
CSでは、イナズマロックフェスの放送予定もあるし、まだまだ楽しめそうです。
ですが、タイアップ作品のアニメは録画してるけど、全然見れてないんです。
一期の1話しか見れてないです・・・。

かなり久しぶりの更新でしたが、一応、生きております。
以前に比べて、かなり細々とですが、購入物もあります。
ただ、玩具に関しては、購入できてないです。
また、時間が取れたら更新しようと思います。





↓amazon↓


ランキングに参加してみました。1押しよろしくお願いします。

[ 2013/11/10 23:56 ] 巡回&購入物 | TB(0) | CM(2)

巡回&GW辺りから~一気に雑記です。 

13/06/30(日) 22:00頃 巡回
・I've Sound Explorer 様
I've関連最新情報が更新されています。
・ガムの玩具店様
バンダイ S.H.Figuarts 『恐竜戦隊ジュウレンジャー』 ドラゴンレンジャー
バンダイ S.H.Figuarts 『仮面ライダーウィザード』 仮面ライダービースト
バンダイ ROBOT魂<SIDE MS> -Ka Signature-
           『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』 RX-105 Ξガンダム
・.30CAL CLUB様
グッドスマイルカンパニー WH2013【冬】限定 ねんどろいどぷち
アイドルマスター シンデレラガールズ 杏・楓・莉嘉&ライブステージセット
アルター 1/8 Fate/unlimited codes セイバー・リリィ(再レビュー)
アルター 1/8 インフィニット・ストラトス ラウラ・ボーデヴィッヒ メイドVer.
・c-zone:A -Zwei-様
二人で一つになれちゃうことを 痛い位気持ちいいと思えるうちに
                            ~SHF 超アキバレッド~
ガールズイン・トラブル ~SHF デカイエロー&デカピンク~
・日記のいけにえ様
記事が更新されています。
・TASTE様

バンダイ スーパーロボット超合金 グレンダイザー
                          (UFOロボグレンダイザー)
バンダイ S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーサイクロン
                  (小説 仮面ライダーW ~Zを継ぐ者~)
バンダイ S.H.フィギュアーツ フェニックスファントム
                          (仮面ライダーウィザード)

・悠久なる雪月花-Blog Edition -様
記事が更新されています

web拍手戴いたので、返信をさせて戴きます。<(_ _)>




-GW辺りから~一気に雑記。-
GWに、友人と映画を見に行きました。
「ドラゴンボールZ 神と神」です。
内容は、お気楽な感じでした。


ドラゴンボールといえば、当時は月曜日発売のジャンプを1日前の日曜日に売っている
店がありまして、いち早くドラゴンボールを読むのが楽しみでした。

当時、高校生でしたが、
「天下一試験会」なるものにも参加して、
成績優秀ということで、認定カードや景品ももらった記憶があります。
このたび、一緒に映画に行った友人も、中学生からの長い付き合いの
友人でしてこの「天下一試験会」にも一緒に参加しました。

もう20年も前の事なんですね~・・・・。(^_^;)


友人の「PSP go」です。
無双シリーズが好きな友人なので、アドホックで協力プレイなどして遊びました。
久々に、友達とゲームしたなぁって感じでした。


GW中は真夜中に、自室のワックスがけもしました。
植物性のワックスをヌリヌリします。
部屋の隅に追いやったソファの上で、友人とゲームやり続けてました。


翌日です。
ツヤがでてます。


 
 ユニコーンの6巻もやっとこさ見れました。


 
長財布やスマホを入れていたレッグバッグが、ボロボロになりました。
合皮なので、1年しか持たなかったです。



 
長く使えればいいなと思い、色々探して、本革のレッグバッグをみつけました。
お値段は合皮の4倍くらいしましたが、手触りなどはいい感じです。
ですが・・・・・・・・・・・


 
長財布は問題なく入るのですが、スマホ(Note2)が入りきらない・・・・。
う~~ん、まさか外ポケットがそんなサイズだったとは・・・・。
ヘッドセットイヤホンは一番外のポケットに入れています。


 
右の合皮のほうが、サイズ的にかなり余裕がありあました。
ですが、せっかく購入したので、大事に使っていこうと思います。

なぜレッグバッグかというと、
ウエストバッグや、ボディバッグなども検討したのですが、車に乗るのに、
着けたり外したりするのが、面倒くさいので、却下しました。
レッグバッグは、両手がフリーになるのは当たり前ですが、
バッグを腰と片足に固定するので、
運転する時や動いても、バッグがくるくる腰の周りを回らないので、お気に入りです。


 
余っていた40GBのSSDを使ってXPパソコンを1台クリーンインストールしました。
サクサク動くようになってうれしいです。
Android端末をを購入して、SDKやドライバー類を入れて、いろいろな事を試していたら、
重たくなってどうしようかと思っていたんです。
このたびは、SSDの容量も少ないので、最低限のソフトしか入れてないです。



 
要らないボード類は全部外しました。
グラフィックボードに、TVチューナー&キャプチャボード、サウンドカードです。


 
母の日のプレゼントに、購入した「SONY WALKMAN」です。
現金にしようかと悩んだのですが、母親の「らくらくフォン」は
音楽を聞く機能はなかったし、いつも部屋でCDを聞いていて
部屋以外でも聞きたいみたいな事を言っていたので、コレにしました。
「iPod Touch」と悩んだのですが、タッチパネルより、ハードキーのある
こちらのほうが、確実に操作できるかな?と思いこちらにしました



 
付属の充電機能付きスピーカーです。
東方神起のファンクラブに入っているので、東方神起のアルバム類を
入れときました。

ですが、母親は、iPod Touchのようなネットができる
端末が欲しかったみたいです。(^_^;)
今は、喜んでコレを使ってくれてますが。



 
「Xperia A」です。(もちろん左のです。)
同僚の方がスマホに機種変したので、スマホの使い方を1日かけて、お教えしてました。
「Xperia Z」に比べると、フルHDの画面ではないですが、
カメラのシャッターボタンがあったり、タッチ感とかもイイ感じに思えました。


 
いつもお世話になっているPCショップに行きました。
初の「3TB」のHDDを購入しました。

その時、色々雑談をしてまして・・・・。



 
店長さんの「PS VITA」を格安で譲って戴きました。
ほとんど使ってないとのことで、超美品でした。


 
VITAのカードです。
32GBのカードもつけて戴きました。
独自の特殊な形状っていうのが、SONYらしいですね・・・。

本体と、32GBのカードとセットで1,4000円でいいですよとのことで、即買いでした。


 
画面が綺麗で大きいです。


 
ポーチと持ち運び用の充電ケーブルを買いました。


 
このような感じで収納します。
右のポケットには、とりあえず、VITAのゲームをやってみたくて買った、
「三国無双NEXT」が入っています。



 
SONYのゲーム機類です。
VITAは、ひと際、大きいですね。
左下はあまり使っていない、「PSP go」です。
「Xperia PLAY」はradikoを聞くのに重宝しています。


 
VITAユーザーはこれが必須みたいなので、購入しました。
コレを使うと、付属の充電器以外でのPCのUSBポートや、
汎用のUSB充電器でVITAを充電できるようになります。
この仕様もSONY・・・・・・・・。
ですが、自分の持ってるモバイルブースターでは、コレを使わなくても、
充電することができました。



 
こんな感じで使用します。
ちゃんと充電のオレンジのランプが点灯していま
す。


 
三国無双NEXTを買いましたが、
他にもやってみたくて体験版も色々インストールしてみたのですが、コレも買ってみました。
「地球防衛軍3 ポータブル」です。
予備知識なしで、速攻で購入したので、360と同じ作品っていうのを見逃してまして、
360版をクリアしているので、う~~~ん・・・て感じでした。。
ですが、やり始めるとハマってしまい空き時間があればず~っと遊んでいます。

新要素である、このパケ絵のお姉さん達はいつでてくるのだろう・・・。


勢いで購入してしまったVITAですが、この他にも
やっと
「PSO2」を始めました。
この間、プレイ時間が2時間を超えました。
レベルはまだ2です。
中々時間が無くて・・・・。(地球防衛軍ばかりやっているのが原因ですが・・・)

本当は、「逆転裁判5」がでるので、3DS本体を
買わなければいけなかったのですが、お金無くなっちゃたので、
どうしよ・・・って感じです。
でも、VITAって絵はメチャ綺麗だし、インターフェイスや操作性も、
自分的には、お気に入りです。

難点は、PCのメディアファイルをVITAに転送するのに、
専用ソフトをインストールしなくてはいけないのは、面倒くさいですね。
そこは、普通にストレージとして認識してくれるだけの方が、
良かったなあと思いました。


 
VITAにハマっているので久々に「ファミ通」を買いました。
今度は、地球防衛軍4が出るのか~~~。
ほ、欲しいなぁ・・・・・。



 
セブンイレブンでお菓子を買って、水樹奈々さんのトレカを3枚もらいました。


 
とうとう、最終巻です。
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」の12巻です。
購入してから中々気分が乗らず、読んでなかったのですが、
この間、一気に読み切りました。
賛否両論あると思いますが、自分としてはこうきたかって感じの終わりでした。
まあ、あやせ押しな自分なので、あやせがちょっとかわいそうだったかも。(・・;)

テレビの2期も楽しみに見ているのですが、
小説1冊分のストーリを30分の枠に収めているので、駆け足感を、感じてしまいます。

何はともあれ、色々と楽しませてくれた作品でした。


 
T.M.Revolutionと水樹奈々さんのコラボCDです。
久々にヘビロテで聞いた曲でした。

6月も今日で終わりです。
次に更新できるのはいつだろう・・・・。
また、気が向いたときにでも見ていただければ幸いです。





↓amazon↓


ランキングに参加してみました。1押しよろしくお願いします。

[ 2013/06/30 22:02 ] 巡回&購入物 | TB(0) | CM(2)

06/09のツイートまとめ 

sisimai_evo

眠い。昨日、なぜだか眠れなくて???
06-09 00:53

[ 2013/06/10 03:16 ] つぶやき | TB(0) | CM(0)

巡回&SO-02E Xperia Z購入、雑記です。 

13/04/30(火) 00:55頃 巡回
・I've Sound Explorer 様
I've関連最新情報が更新されています。
・ガムの玩具店様
バンダイ DX超合金 GE-59 VF-171 ナイトメアプラス[一般機]
バンダイ DX超合金 VF-25S メサイアバルキリー[オズマ・リー機]用
                        アーマードパーツ リニューアルVer.
・.30CAL CLUB様
ネイティブ 1/7 -ネイティブクリエイターズコレクション-
         広江礼威オリジナルキャラクター ELFRIEDE(エルフリーデ)
グッドスマイルカンパニー ねんどろいど ソードアート・オンライン アスナ
・c-zone:A -Zwei-様
緑黄色野菜生活 ~SHF イエローバスター&ウサダ・レタス~
God Bless the IMAGINE~SHF 
               仮面ライダー電王 超クライマックスフォーム~
・日記のいけにえ様
記事が更新されています。
・TASTE様

バンダイ S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーウィザード フレイムドラゴン
                              (仮面ライダーウィザード)
グッドスマイルカンパニー ねんどろいど デッドマスター
     TV ANIMATION Ver. (TV ANIMATION BLACK ROCK SHOOTER)


web拍手戴いたので、返信をさせて戴きます。<(_ _)>




-SO-02E Xperia Z購入、雑記。-
GalaxyNote2に不満があるわけでもないのですが、なんだろぅ、気が付いていたら、思わず、買ってしまいました。
「SO-02E Xperia Z」です。

付属品です。
充電スタンドは付属していますが、充電ケーブルは付属していないという、不思議仕様。
ドコモさんお勧めの急速充電ケーブルを買えということなのでしょうか。
ポイントで購入しました。

あとは、ハンズフリーのイヤホンマイクと、ワンセグ用のアンテナです。
ワンセグ使わないので、一生使うことはないと思います。




バッテリーパック仕様ではないだけあって、結構な薄さです。
もった感じもいい感じでした。

なんていうか、実は今お電源ボタンに惹かれたんですよね・・・・。


初期状態のUIです。
羊がウロウロしています。


 
 5インチなので、Note2より一回り小さいです。


 
ナビソフトも入れてみました。
このソフトは結構本格的ナビです。
1年更新の仕様ですけど。


 
アクセサリー関連です。
最近は、ドコモで保護フィルムを貼ってくれるそうです。
持ち込みだと、工賃として、525円とられました。
先月までは、無料だったそうです。


 
いつもの自分仕様のホーム画面です。
ベンチマークは、Note2より上でした。

ただ、Note2では動いていた「ボリューム」などのアプリが強制終了したりで、
動かないアプリが何個かありました。


 
勢いで、コレも買いました。
ドコモの
「dtab」です。
約一万円で購入できます。



 
 
画面が大きいから、インターネットは見やすいですね。
3G回線は積んでおらず、WiFi専用モデルです。
ブラウジングとかをするだけだったら、十分なスペックだと思います。
ベンチを測ってみたところ、
総合 4541
CPU 10,411
Mem 2470
I/O 7257
2D 498
3D 2068

でした。

画面がかなり青みがかかってみえますが、まあ気にしなければいいですかね。
重さが結構、重いので、持ち運びはキツいと思います。
一応、マイクロSDHCカードも挿せるようにはなっているみたいです。

忙しくて、このTabはあまりイジれてないのが現状です。

また、時間をみて更新したいと思います。





↓amazon↓


ランキングに参加してみました。1押しよろしくお願いします。

[ 2013/04/30 01:16 ] 巡回&スマートフォン | TB(0) | CM(2)

04/17のツイートまとめ 

sisimai_evo

サービスエリアで、たこ焼き買いました。にしても、眠いです。 http://t.co/HjW6Psaynl
04-17 11:27

[ 2013/04/18 03:36 ] つぶやき | TB(0) | CM(0)

04/07のツイートまとめ 

sisimai_evo

朝からてりたま。 http://t.co/hqILlZipdn
04-07 10:17

[ 2013/04/08 03:22 ] つぶやき | TB(0) | CM(0)

巡回&映画、雑記です。 

13/01/21(月) 23:55頃 巡回
・I've Sound Explorer 様
I've関連最新情報が更新されています。
・ガムの玩具店様
バンダイ S.H.Figuarts 『仮面ライダー龍騎』 ジェノサイダー
Max Factory figma 『宇宙の騎士テッカマンブレード』 テッカマンエビル
・.30CAL CLUB様
コミックマーケット83 一日目第二コスプレ広場撮影レポ
・c-zone:A -Zwei-様
レンジャ アツメ マクレ! ~レンジャーキー津々浦々~
レンジャ アソビ マクレ! ~レンジャーキーで操れ!スーパー戦隊ロボ~
・日記のいけにえ様
記事が更新されています。
・TASTE様

バンダイ S.I.C. ギルスレイダー&ダークホッパー (仮面ライダーアギト)
バンダイ スーパーロボット超合金 漢のドリルセット (天元突破グレンラガン)

・天羅Blog 様
グリフォンエンタープライズ「東方プロジェクト 魂魄 妖夢 ~香霖堂ver.~」
メガハウス キューティーフィギュアマスコット
                      「アイドルマスターシンデレラガールズ」
・悠久なる雪月花-Blog Edition -様
ゾンビUの体験版で遊んでみたよ!~前編~

web拍手戴いたので、返信をさせて戴きます。<(_ _)>
・大変な年末だったんですね。今年もよろしくお願いします。
⇒年末ぐらいしか、長い休みが取れないんで・・・
  こちらこそこんな更新頻度ですが、よろしくお願いいたします。<(_ _)>



-映画、雑記。-
18日に公開した、「テッド」を観てきました。


ポップコーンは、塩バターと、キャラメルのハーフ&ハーフです。


ぬいぐるみも飾ってありました。
テッドの動きがとてもユーモラスで、可愛く、安定した、面白さでした。
R-15なので、万人向きとは言えませんが、楽しかったです。


約、20年ぶりぐらいに、長崎チャンポンを食べました。
今は、
「リンガーハット」っていう名前なんですよね。
餃子の味がすごい、懐かしかったです。


この間、購入したコミックスです。
「ハヤテのごとく! 35巻」、「恋染紅葉 3巻」です。
恋染紅葉は、もう次巻が最終巻なんですかね?

コミックスも、買っては売りに行くの、繰り返しです。
この間は、30冊売って、900円でした・・・・。
今までで、一番安かったかも・・・・。






↓amazon↓


ランキングに参加してみました。1押しよろしくお願いします。

[ 2013/01/21 23:58 ] 巡回&雑記 | TB(0) | CM(0)